fc2ブログ

花暦:秋冬集作家往来

  風を拒みて   針谷 栄子

とれたての野菜にまじる花の屑
人体を走る血管青嵐
手鏡の指紋の曇り夜の秋
屋久杉の家具の木目や涼新た
鶏頭の風をこばみて母の忌来


  道しるべ    高橋 梅子

春耕の日差し平らに千枚田
映像の文字読み切れず新茶汲む
空蟬の掴む大事な道しるべ
独眼竜の像に北吹く奥州路
暗がりの男ささやく除夜詣


  空は真青に   中村 京子

冷し飴飲みて主宰を想ひをり
廃校に残る鉄棒夏の草
昆布干す納沙布岬眼裏に
「子供宣言」空は真青に広島忌
昭和・平成生きて八十路や曼珠沙華

(「花暦」2016年上期号より)
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

艸俳句会

Author:艸俳句会
艸俳句会のWeb版句会報。『艸』(季刊誌)は2020年1月創刊。
「艸」は「草」の本字で、草冠の原形です。二本の草が並んで生えている様を示しており、草本植物の総称でもあります。俳句を愛する人には親しみやすい響きを持った言葉です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
艸俳句会カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
744位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
小説・詩
19位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR