花暦:吟行句会報(平成29年5月27日)
柴又吟行句会(亀有新井邸ギャラリー)
席題「草」「団子」「夏帽子」「夏暖簾」
高点3句
昼灯す「亀屋」「川千屋」夏暖簾 岡戸 良一
風に乘る子らの喚声草いきれ 廣田 健二
その中に麦稈帽も売られをり 新井 洋子
寺屋根を越ゆる大樹の樟若葉 斎田 文子
草いきれ二度と戻らぬ寅次郎 新井 洋子
大皿に団子山盛り夏暖簾 廣田 健二
寅さんにゆかる団子屋清和月 岡戸 良一
参道の団子葛餅杏飴 市原 久義
満員の艪こぎ渡舟や風涼し 貝塚 光子
川風や葭簀の下の木のベンチ 安住 正子
匂ひ濃き老舗川魚麻暖簾 飯田 誠子
(清記順)
席題「草」「団子」「夏帽子」「夏暖簾」
高点3句
昼灯す「亀屋」「川千屋」夏暖簾 岡戸 良一
風に乘る子らの喚声草いきれ 廣田 健二
その中に麦稈帽も売られをり 新井 洋子
寺屋根を越ゆる大樹の樟若葉 斎田 文子
草いきれ二度と戻らぬ寅次郎 新井 洋子
大皿に団子山盛り夏暖簾 廣田 健二
寅さんにゆかる団子屋清和月 岡戸 良一
参道の団子葛餅杏飴 市原 久義
満員の艪こぎ渡舟や風涼し 貝塚 光子
川風や葭簀の下の木のベンチ 安住 正子
匂ひ濃き老舗川魚麻暖簾 飯田 誠子
(清記順)
- 関連記事
-
- 花暦作家近詠 (2017/06/02)
- 花暦:吟行句会報(平成29年5月27日) (2017/05/27)
- 花暦句会報:すみだ(平成29年5月24日) (2017/05/25)