花暦句会報:すみだ(平成29年8月23日)
すみだ句会(すみだ産業会館)
高点3句
ジャングルジムの影の迷路や終戦日 岡田須賀子
灯籠の岸を離れてよりは黄泉 山本 潔
橋の灯を映して赤き処暑の川 山本 潔
頼もしき前歯玉蜀黍を食む 市原 久義
川暗し舟影暗し流燈会 長澤 充子
耳鳴りをはつきり消して蝉時雨 山本 潔
午後二時のレッスン始まる百日紅 工藤 綾子
子等の声なき路地となり地蔵盆 岡田須賀子
口数の少なき少女日に焼けて 大野ひろし
柏手の絶えぬ靖国秋の蝉 福岡 弘子
ひと叢の桔梗母恋ふ夕べかな 貝塚 光子
蝉時雨造酒屋の絵画展 桑原さかえ
塩飴を舌にころがし夏終る 岡戸 良一
(清記順)
一口鑑賞「塩飴を舌にころがし夏終る」…良一さんの句。夏場は汗をかくから、塩分補給が必要だ。塩飴を舐めるようになったのはいつからだろう。もっとも、この夏は不順な天候で涼しい日も多かった。熱中症対策もさほど気にならなかったのではないか。それでも作者は塩飴を舐めている。何だか舌の上に転がる飴のざらついた感じまで伝わってくるようだ。しょっぱくて甘い塩飴に感じた夏の終わり。無事にひと夏をやり過ごすことへの安堵感もあるのだろう。余計なことは言わず、舌という一つの器官を浮き立たせたところが上手い。(潔)
高点3句
ジャングルジムの影の迷路や終戦日 岡田須賀子
灯籠の岸を離れてよりは黄泉 山本 潔
橋の灯を映して赤き処暑の川 山本 潔
頼もしき前歯玉蜀黍を食む 市原 久義
川暗し舟影暗し流燈会 長澤 充子
耳鳴りをはつきり消して蝉時雨 山本 潔
午後二時のレッスン始まる百日紅 工藤 綾子
子等の声なき路地となり地蔵盆 岡田須賀子
口数の少なき少女日に焼けて 大野ひろし
柏手の絶えぬ靖国秋の蝉 福岡 弘子
ひと叢の桔梗母恋ふ夕べかな 貝塚 光子
蝉時雨造酒屋の絵画展 桑原さかえ
塩飴を舌にころがし夏終る 岡戸 良一
(清記順)
一口鑑賞「塩飴を舌にころがし夏終る」…良一さんの句。夏場は汗をかくから、塩分補給が必要だ。塩飴を舐めるようになったのはいつからだろう。もっとも、この夏は不順な天候で涼しい日も多かった。熱中症対策もさほど気にならなかったのではないか。それでも作者は塩飴を舐めている。何だか舌の上に転がる飴のざらついた感じまで伝わってくるようだ。しょっぱくて甘い塩飴に感じた夏の終わり。無事にひと夏をやり過ごすことへの安堵感もあるのだろう。余計なことは言わず、舌という一つの器官を浮き立たせたところが上手い。(潔)
- 関連記事
-
- 花暦句会報:東陽(平成29年8月26日) (2017/08/26)
- 花暦句会報:すみだ(平成29年8月23日) (2017/08/24)
- 花暦句会報:すみだ(平成29年7月26日) (2017/07/26)