花暦句会報:若草(平成31年4月13日)
若草句会(俳句文学館)
兼題「蛙の目借時」、席題「地」
高点2句
目借時地雷を踏んでしまいさう 山本 潔
当り木に母の擂り癖さくら冷え 新井 洋子
目借時ブラックホールの気色(けしき)かな 松本ゆうき
カーテンのふはり蛙の目借時 沢渡 梢
美容師に頭あづけて目借時 加藤 弥子
糸游や溶けだしさうな石仏 坪井 信子
行く先はブラックホール花筏 山本 潔
花冷や和服畳むも正座して 針谷 栄子
地球まで五千五百万光年の春 石田 政江
これはこれは桜隠しに酌む地酒 岡戸 良一
(清記順)
一口鑑賞「カーテンのふはり蛙の目借時」〜梢さんの句。俳句で日常の中の何でもないシーンを詠むのは意外と難しい。この句はカーテンが揺れただけの場面を「ふはり」というたった3文字で描写した。これが「蛙の目借時」にうまく呼応して詩的な空間を生んでいる。「目借時」は春の眠気を誘う暖かさの中で、とりわけ蛙が鳴き始める頃はうつらうつら眠くなるという時候の季語。「地球まで五千五百万光年の春」〜政江さんの句。地球から5500万光年離れた銀河にあるブラックホールの映像がこのほど公開された。このニュースが背景にあるのだが、余計なことは一切言わずに「五千五百万光年」という距離だけを示し、その遥か彼方の春を俯瞰するかのように詠んだのである。破調も字余りもむしろ効果的だろう。壮大な一句。(潔)
兼題「蛙の目借時」、席題「地」
高点2句
目借時地雷を踏んでしまいさう 山本 潔
当り木に母の擂り癖さくら冷え 新井 洋子
目借時ブラックホールの気色(けしき)かな 松本ゆうき
カーテンのふはり蛙の目借時 沢渡 梢
美容師に頭あづけて目借時 加藤 弥子
糸游や溶けだしさうな石仏 坪井 信子
行く先はブラックホール花筏 山本 潔
花冷や和服畳むも正座して 針谷 栄子
地球まで五千五百万光年の春 石田 政江
これはこれは桜隠しに酌む地酒 岡戸 良一
(清記順)
一口鑑賞「カーテンのふはり蛙の目借時」〜梢さんの句。俳句で日常の中の何でもないシーンを詠むのは意外と難しい。この句はカーテンが揺れただけの場面を「ふはり」というたった3文字で描写した。これが「蛙の目借時」にうまく呼応して詩的な空間を生んでいる。「目借時」は春の眠気を誘う暖かさの中で、とりわけ蛙が鳴き始める頃はうつらうつら眠くなるという時候の季語。「地球まで五千五百万光年の春」〜政江さんの句。地球から5500万光年離れた銀河にあるブラックホールの映像がこのほど公開された。このニュースが背景にあるのだが、余計なことは一切言わずに「五千五百万光年」という距離だけを示し、その遥か彼方の春を俯瞰するかのように詠んだのである。破調も字余りもむしろ効果的だろう。壮大な一句。(潔)
- 関連記事
-
- 花暦句会報:すみだ(平成31年4月24日) (2019/04/27)
- 花暦句会報:若草(平成31年4月13日) (2019/04/14)
- 花暦句会報:連雀(平成31年4月3日) (2019/04/06)