艸句会報:東陽(令和2年6月)
東陽通信句会
高点1句
幽霊を見たの見ないの蚊遺香 新井 洋子
尺蠖の測る木蔭の顕彰碑 新井 洋子
灯涼し後書きにある読み応へ 野村えつ子
結葉や宮居の園の閉ざされて 岡戸 林風
思ひ出すことたつぷりと帰省かな 松本ゆうき
浮巣見て卵になつてゐる心地 山本 潔
新緑や山中深き蕎麦処 斎田 文子
朝の気を五臓六腑に蓮の池 飯田 誠子
熟れきたる糠漬け床に茄子の紺 貝塚 光子
灯を消して想ひはめぐる夜の団扇 長澤 充子
噴水の真中ときどき気負ひをり 堤 靖子
余生いま俳句がいのち更衣 安住 正子
町外れの小さき貯水池花いばら 岡崎由美子
蕪村に浮気芭蕉にもどる裏見滝 中川 照子
(清記順)
【一口鑑賞】「幽霊を見たの見ないの蚊遺香」洋子さんの句。実景としてあるのは蚊遺香だけで、誰と誰が話しているのか、どんな幽霊の話なのかなど具体的なことは一切分からない。それなのにこの句が人気を集めたのは季語の力と幽霊の仕業というべきだろう。俳諧味のある一句。「思ひ出すことたつぷりと帰省かな」ゆうきさんの句。帰省とはそういうものかもしれないが、思い出すのは決して楽しいことばかりではない。辛いことや後悔もたくさんあるのだろう。作者の故郷は宇和島。「たつぷりと」の裏に寂寥感が覗く。
「余生いま俳句がいのち更衣」正子さんの句。新型コロナウイルスのせいで句会もなかなかできないが、俳句を心の支えにしている作者。通信句会のお蔭で何とか句作もできている。幹事さんへの感謝の気持ちの込もる一句。「蕪村に浮気芭蕉にもどる裏見滝」照子さんの句。この通信句会の取りまとめをしてくれている作者。大の芭蕉好きだが、蕪村のことも無性に読みたくなることがあるのだろう。そんな揺れる気持ちを「裏見滝」に託している。芭蕉の<ほととぎすうらみの滝のうらおもて>(『俳諧曾我』)を意識しての作だろうか。(潔)
高点1句
幽霊を見たの見ないの蚊遺香 新井 洋子
尺蠖の測る木蔭の顕彰碑 新井 洋子
灯涼し後書きにある読み応へ 野村えつ子
結葉や宮居の園の閉ざされて 岡戸 林風
思ひ出すことたつぷりと帰省かな 松本ゆうき
浮巣見て卵になつてゐる心地 山本 潔
新緑や山中深き蕎麦処 斎田 文子
朝の気を五臓六腑に蓮の池 飯田 誠子
熟れきたる糠漬け床に茄子の紺 貝塚 光子
灯を消して想ひはめぐる夜の団扇 長澤 充子
噴水の真中ときどき気負ひをり 堤 靖子
余生いま俳句がいのち更衣 安住 正子
町外れの小さき貯水池花いばら 岡崎由美子
蕪村に浮気芭蕉にもどる裏見滝 中川 照子
(清記順)
【一口鑑賞】「幽霊を見たの見ないの蚊遺香」洋子さんの句。実景としてあるのは蚊遺香だけで、誰と誰が話しているのか、どんな幽霊の話なのかなど具体的なことは一切分からない。それなのにこの句が人気を集めたのは季語の力と幽霊の仕業というべきだろう。俳諧味のある一句。「思ひ出すことたつぷりと帰省かな」ゆうきさんの句。帰省とはそういうものかもしれないが、思い出すのは決して楽しいことばかりではない。辛いことや後悔もたくさんあるのだろう。作者の故郷は宇和島。「たつぷりと」の裏に寂寥感が覗く。
「余生いま俳句がいのち更衣」正子さんの句。新型コロナウイルスのせいで句会もなかなかできないが、俳句を心の支えにしている作者。通信句会のお蔭で何とか句作もできている。幹事さんへの感謝の気持ちの込もる一句。「蕪村に浮気芭蕉にもどる裏見滝」照子さんの句。この通信句会の取りまとめをしてくれている作者。大の芭蕉好きだが、蕪村のことも無性に読みたくなることがあるのだろう。そんな揺れる気持ちを「裏見滝」に託している。芭蕉の<ほととぎすうらみの滝のうらおもて>(『俳諧曾我』)を意識しての作だろうか。(潔)
- 関連記事
-
- 艸句会報:若草(令和2年7月11日) (2020/07/12)
- 艸句会報:東陽(令和2年6月) (2020/07/04)
- 艸句会報:すみだ(令和2年6月) (2020/06/25)