艸句会報:すみだ(令和2年12月23日)
すみだ句会(すみだ産業会館)
兼題「数へ日」
高点2句
葉ボタンの渦に記憶の周波数 並木 幸子
綿虫の漂ふ黙や樹々の黙 貝塚 光子
数へ日のあれもこれもが繰り越しに 三宅のり子
数へ日や老には老の役目あり 髙橋 郁子
数へ日の居場所となりし句座一つ 岡戸 林風
文机の一灯冴ゆる夜の句集 岡崎由美子
里山の落葉溜りは子らの基地 貝塚 光子
数へ日やテディベアを繕ひて 川原 美春
冬至風呂労はりほぐす膝小僧 内藤和香子
来世への手形のつもり古日記 山本 潔
冬の雨奥に遺影の写真館 並木 幸子
家計簿の余白にふはり木の葉髪 工藤 綾子
少しづつ馴染む晩学石蕗の花 福岡 弘子
一年の憂さ吹きとばす大くさめ 松本ゆうき
湖畔の朝馬車来て御者の息白し 長澤 充子
逝く年や五臓に染みる故郷の酒 大浦 弘子
(清記順)
【一口鑑賞】「葉ボタンの渦に記憶の周波数」幸子さんの句。この日が2020年の句座納め。掲句を採った4人中、3人が特選でいずれも「『記憶の周波数』という表現に斬新さを感じた」という。一方で「句意が分かりにくい」との意見も出た。作者によれば、今年のいろいろなことが渦を巻いたような葉牡丹の形に重なり合って「記憶の周波数」という言葉になった。例えば「葉牡丹や記憶の渦の周波数」とでも直す余地はあるが、まずは作者の感覚を大事にして原句のままとした。「一人ひとりが詩情を培い、オリジナリティーを追求する」ことが「艸」の出発点。新しい年もこの気持ちを大事にしていきたい。(潔)
兼題「数へ日」
高点2句
葉ボタンの渦に記憶の周波数 並木 幸子
綿虫の漂ふ黙や樹々の黙 貝塚 光子
数へ日のあれもこれもが繰り越しに 三宅のり子
数へ日や老には老の役目あり 髙橋 郁子
数へ日の居場所となりし句座一つ 岡戸 林風
文机の一灯冴ゆる夜の句集 岡崎由美子
里山の落葉溜りは子らの基地 貝塚 光子
数へ日やテディベアを繕ひて 川原 美春
冬至風呂労はりほぐす膝小僧 内藤和香子
来世への手形のつもり古日記 山本 潔
冬の雨奥に遺影の写真館 並木 幸子
家計簿の余白にふはり木の葉髪 工藤 綾子
少しづつ馴染む晩学石蕗の花 福岡 弘子
一年の憂さ吹きとばす大くさめ 松本ゆうき
湖畔の朝馬車来て御者の息白し 長澤 充子
逝く年や五臓に染みる故郷の酒 大浦 弘子
(清記順)
【一口鑑賞】「葉ボタンの渦に記憶の周波数」幸子さんの句。この日が2020年の句座納め。掲句を採った4人中、3人が特選でいずれも「『記憶の周波数』という表現に斬新さを感じた」という。一方で「句意が分かりにくい」との意見も出た。作者によれば、今年のいろいろなことが渦を巻いたような葉牡丹の形に重なり合って「記憶の周波数」という言葉になった。例えば「葉牡丹や記憶の渦の周波数」とでも直す余地はあるが、まずは作者の感覚を大事にして原句のままとした。「一人ひとりが詩情を培い、オリジナリティーを追求する」ことが「艸」の出発点。新しい年もこの気持ちを大事にしていきたい。(潔)
- 関連記事
-
- 艸句会報:連雀(令和3年1月6日) (2021/01/06)
- 艸句会報:すみだ(令和2年12月23日) (2020/12/29)
- 艸句会報:東陽(令和2年12月) (2020/12/29)