艸句会報:船橋(令和3年4月29日)
船橋句会(船橋市勤労市民センター)
兼題「春惜しむ」
高点2句
慰霊塔の読み切れぬ名や花銀杏 岡崎由美子
風となる白毛の牝馬春惜しむ 針谷 栄子
古書店のアンパンマンや昭和の日 沢渡 梢
花冷や路地の質屋の金時計 並木 幸子
山葵漬いまはひとりの手酌酒 川原 美春
行く春や無宿の猫の大欠伸 市原 久義
束子ごろごろ暮春の寺の外流し 岡崎由美子
お砂糖は妣のまじなひ夏蜜柑 針谷 栄子
ヘルメット減りし工事場雀の子 中川 照子
磯宮の茂りに埋る灯明台 岡戸 林風
春霖の古書店窓に虚子全集 山本 潔
ぶらんこや立つ子座る子宇宙の子 山本 吉徳
うぐひすの鳴くを遠くに聞く日かな 小杉 邦男
新生姜友を偲びて甘酢漬 飯塚 とよ
(清記順)
【一口鑑賞】「風となる白毛の牝馬春惜しむ」栄子さんの句。競馬に興味がなくても「白毛の牝馬」でピンとくる人もいるだろう。今年の桜花賞を制したソダシは、白毛馬として史上初めてクラシックレースを制覇した。しかも2018年のデビュー以来無傷の5連勝。コロナ禍の暗い世を白馬が駆ける姿に、作者は希望を感じたのだろう。はかない夢かもしれないが、走り続けてほしいという気持ちを季語に託している。「ぶらんこや立つ子座る子宇宙の子」吉徳さんの句。この日ゲスト参加の作者。ぶらんこに立つ子もいれば座る子もいるというところまでは誰でも思いつくだろうが、下五で「宇宙の子」と大きく飛躍した。ぶらんこを漕いだ瞬間に子どもは宇宙人であり、風になっているのかもしれない。幼い頃の夢や希望を思い出させてくれる一句。(潔)
兼題「春惜しむ」
高点2句
慰霊塔の読み切れぬ名や花銀杏 岡崎由美子
風となる白毛の牝馬春惜しむ 針谷 栄子
古書店のアンパンマンや昭和の日 沢渡 梢
花冷や路地の質屋の金時計 並木 幸子
山葵漬いまはひとりの手酌酒 川原 美春
行く春や無宿の猫の大欠伸 市原 久義
束子ごろごろ暮春の寺の外流し 岡崎由美子
お砂糖は妣のまじなひ夏蜜柑 針谷 栄子
ヘルメット減りし工事場雀の子 中川 照子
磯宮の茂りに埋る灯明台 岡戸 林風
春霖の古書店窓に虚子全集 山本 潔
ぶらんこや立つ子座る子宇宙の子 山本 吉徳
うぐひすの鳴くを遠くに聞く日かな 小杉 邦男
新生姜友を偲びて甘酢漬 飯塚 とよ
(清記順)
【一口鑑賞】「風となる白毛の牝馬春惜しむ」栄子さんの句。競馬に興味がなくても「白毛の牝馬」でピンとくる人もいるだろう。今年の桜花賞を制したソダシは、白毛馬として史上初めてクラシックレースを制覇した。しかも2018年のデビュー以来無傷の5連勝。コロナ禍の暗い世を白馬が駆ける姿に、作者は希望を感じたのだろう。はかない夢かもしれないが、走り続けてほしいという気持ちを季語に託している。「ぶらんこや立つ子座る子宇宙の子」吉徳さんの句。この日ゲスト参加の作者。ぶらんこに立つ子もいれば座る子もいるというところまでは誰でも思いつくだろうが、下五で「宇宙の子」と大きく飛躍した。ぶらんこを漕いだ瞬間に子どもは宇宙人であり、風になっているのかもしれない。幼い頃の夢や希望を思い出させてくれる一句。(潔)
- 関連記事
-
- 艸句会報:若草(令和3年5月8日) (2021/05/09)
- 艸句会報:船橋(令和3年4月29日) (2021/05/01)
- 艸句会報:東陽(令和3年4月) (2021/04/29)