fc2ブログ

花暦句会報:風の会(平成28年2月6日)

風の会 平成28年2月6日(千葉県長生郡長柄町「生命の森」市原邸にて)

高点句、注目句 
行く先を探しあぐねて春の闇(市原久義)
やどり木の生命を繋ぐ浅き春(市原久義)
房総の低き山々春浅し(岡戸良一)
今生のわが呻吟句春の闇(岡戸良一)
こきこきと寒の明けたる上総かな(岡戸良一)
春風や配達員の野球帽(山本 潔)
立春の宿り木にゐる鴉かな(山本 潔)
浅春のやりどころなき歯の痛み(大野ひろし)
春の闇人の気持ちも知らないで(大野ひろし)
生き生きとマラソンランナー水仙花(根本莫生)
寒明けの紫紺の空に雲ひとつ(根本莫生)

関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

艸俳句会

Author:艸俳句会
艸俳句会のWeb版句会報。『艸』(季刊誌)は2020年1月創刊。
「艸」は「草」の本字で、草冠の原形です。二本の草が並んで生えている様を示しており、草本植物の総称でもあります。俳句を愛する人には親しみやすい響きを持った言葉です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
艸俳句会カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
744位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
小説・詩
19位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR