fc2ブログ

『花暦』平成28年4月号速報!

舘花集・秋冬集・春夏集抄

蒼天や発止と白き寒ざくら    相澤 秋生
湾一望冬のヨットの動かざる   春川 園子
建国の日や腕白の書き方帳    岡崎由美子
大鉢を棚の奥より初昔      中島 節子
ここにきて生き急ぐなよ竜の玉  堤  靖子
雪掻きの音堅くなる夕かな    向田 紀子
根曳の松を飾る町家の京格子   中村 京子
よりの夜のしづけさ雪催    飯田 誠子
言葉かるく路上の別れ春の雪   森永 則子
冬深く引つ越しのごと君逝けり  大野ひろし
母と子とわれの息災鬼やらひ   新井 由次
霜柱踏めば音して輝ける     工藤 綾子
春立つやからくり時計動き出す  長野 紀子
すれ違ふ都電カラフル寒ゆるぶ  高橋 郁子
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

艸俳句会

Author:艸俳句会
艸俳句会のWeb版句会報。『艸』(季刊誌)は2020年1月創刊。
「艸」は「草」の本字で、草冠の原形です。二本の草が並んで生えている様を示しており、草本植物の総称でもあります。俳句を愛する人には親しみやすい響きを持った言葉です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
艸俳句会カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
274位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
小説・詩
8位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR