fc2ブログ

花暦句会報:風の会(平成28年5月7日)

風の会(千葉県長生郡長柄町「生命の森」市原邸にて)
袋回し:「森」「青葉」「夏来る」「植田」「青嵐」「蛇」

【森】
「生命の森」に句座あり冷奴    山本  潔
新緑の森に響きし「まあだだよ」  廣田けんじ
朴咲けり生命の森の華やぎて    岡戸 良一

【青葉】
句座愉し窓全開に青葉風      岡戸 良一
屋上に物干す今朝の青葉風     大野ひろし

【夏来る】
豆腐屋の巡る山里夏来る      市原 久義
ベビーカーの足ぶらぶらと夏来る  廣田けんじ

【植田】
あきらけき植田の横の捨田なる   根本 莫生
緩き弧を描き棚田の植ゑらるる   市原 久義

【青嵐】
青嵐わが掌の中の迷ひ鳥      山本  潔
青嵐林の中に耕作地        大野ひろし

【蛇】
ゆるやかによぎりし蛇の長さかな  根本 莫生
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

艸俳句会

Author:艸俳句会
艸俳句会のWeb版句会報。『艸』(季刊誌)は2020年1月創刊。
「艸」は「草」の本字で、草冠の原形です。二本の草が並んで生えている様を示しており、草本植物の総称でもあります。俳句を愛する人には親しみやすい響きを持った言葉です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
艸俳句会カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
999位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
小説・詩
26位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR