fc2ブログ

花暦句会報:すみだ(平成28年6月22日)

すみだ句会(墨田産業会館)

高点4句
はや迎ふ師の七七忌薔薇の雨    野村えつ子
廃坑の社宅に残る破れ網戸     高橋 郁子
梅雨湿り庭の箒の先曲がり     岡田須賀子
トタン葺のバス停留所夏の雲    岡崎由美子

急カーブのトロッコに舞ふ夏落葉  貝塚 光子
花椎の匂濃くせり滝不動      岡戸 良一
真つ新の選挙看板立葵       市原 久義
白南風や納屋に赤色トラクター   大野ひろし
明易の夢は尻切れとんぼなる    岡崎由美子
退院の夫とくぐりし茅の輪かな   福岡 弘子
あぢさゐの雨に滲める七七忌    加藤 弥子
水の香なき井戸に猛れる夏の蜂   森永 則子
梅雨雫千年杉の高きより      工藤 綾子
心太老いて互ひの空返事      岡田須賀子
子燕や造り酒屋の深庇       高橋 郁子
外燈を消して息づく蛍かな     山室 民子
富弘展のこころ涼しき花の詩画   長澤 充子
膝痛と今日も仲良く夕蛙      斎田 文子
銭洗ふ肩の低さに梅雨の蝶     野村えつ子
 
                     (清記順)
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

艸俳句会

Author:艸俳句会
艸俳句会のWeb版句会報。『艸』(季刊誌)は2020年1月創刊。
「艸」は「草」の本字で、草冠の原形です。二本の草が並んで生えている様を示しており、草本植物の総称でもあります。俳句を愛する人には親しみやすい響きを持った言葉です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
艸俳句会カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
744位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
小説・詩
19位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR