fc2ブログ

花暦句会報:東陽(平成28年7月23日)

東陽句会(江東区産業会館)
席題「涼し」「雲の峰」

高点4句
崩れんとして立ち直る雲の峰     野村えつ子
炎塵やゲームのやうに人撃たれ    浅野 照子
涼しかれ月より望む地球こそ     岡戸 良一
一滴に空の崩れて後涼し       新井 洋子

能管の音の澄みまさる夜涼かな    野村えつ子
九十九折来て一条の滝飛沫      岡戸 良一
V字からZとなりし大蚯蚓      浅野 照子
単線の駅に団地や青田原       貝塚 光子
水打つて今日のいらいらしづめけり  安住 正子
湯畑や湯揉み唄聞く夕涼み      長澤 充子
つくも神灼けゐし粗大ゴミ置き場   新井 洋子
幣白き嶺の本宮雲の峰        市原 久義
朝涼や水玉模様のワンピース     堤  靖子

                       (清記順)
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

艸俳句会

Author:艸俳句会
艸俳句会のWeb版句会報。『艸』(季刊誌)は2020年1月創刊。
「艸」は「草」の本字で、草冠の原形です。二本の草が並んで生えている様を示しており、草本植物の総称でもあります。俳句を愛する人には親しみやすい響きを持った言葉です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
艸俳句会カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
81位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
小説・詩
3位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR