fc2ブログ

花暦句会報:江東(平成28年8月27日)

江東句会(江東区産業会館)
席題「厄日」「走」

高点1句
千畳の岩走り来し水の澄み      野村えつ子
 
鉄橋を走る灯遠く虫の闇       岡戸 良一
百選の水に放たれ新豆腐       野村えつ子
天気図の渦恐ろしき厄日前      堤  靖子
対局の間の延々と鹿威し       浅野 照子
霧籠の丘の裾より牛の声       新井 洋子
電柱の影に身合はす残暑かな     安住 正子
臍出しの少女眩しく銀座朱夏     飯田 誠子
山頂は雲の中なり秋薊        斎田 文子
夕かなかな谿川の音にかぶさり来   貝塚 光子
蜻蛉群る沼地の奥の荒御堂      長澤 充子

                       (清記順)
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

艸俳句会

Author:艸俳句会
艸俳句会のWeb版句会報。『艸』(季刊誌)は2020年1月創刊。
「艸」は「草」の本字で、草冠の原形です。二本の草が並んで生えている様を示しており、草本植物の総称でもあります。俳句を愛する人には親しみやすい響きを持った言葉です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
艸俳句会カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
744位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
小説・詩
19位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR